せつこのへや

 せつこのへやで愛猫ジジと、一緒に笑って愉しもう♪

あらかんですぅ~?と聞かれれば、
3度目の成人式も終わって
いろいろ女子やってます。と、
笑って答えます。

まさに終活から笑活へシフトしました。
日々好日であり、毎日が最幸せです。 

平成3年2月から「せつこのへや」を
clubhouse(クラブハウス)で再開します。

これからは、「せつこのへやはオープンカフェで」、
「904ゼロ秒思考メモ書きのファイル分けの部屋」、
色々な活動することにしました。

「せつこのへや」では、
毎日の何気ない事や、多くの学びを綴っていきますね。

トピックス

  • ブログ更新中です。

clubhouse

› more

アクションリーディング

言語化の魔力

出て悩め、手で考えろ

言語化の魔力を読んで、響いた言葉!

手?頭でない?ので、少しピンとないかもしれない。

 

人は頭で悩んでいても行動しなければ何も変わらない。

だけど、手を動かして文字を書くことで色々なことがわかってくる、やみくもに書いていてもいいと思う、ひとつひとつ見えてくるものがあるから。

人は何もせずにいると、だんだんと負のスパイラルに落ちていく。

反面行動する、アウトプットする、これをすると景色が違ってくることがだんだんと分かってくる

自分の思っていることを文字化する、文章化することによって、頭の中が見える化するのだ。もちろんまとまらない文章や、まとまらない単語が羅列するのも構わないと思う。

その中から自分があっ!と思うキーワードが出てくるだけで十分なのである。

言葉に出して話すことでも良いのだが、話せない時もある。話すには相手が必要であるからだ。でも書くことには相手は必要ない。

悩む手には他の読者は必要ない、自分自身を書き出していくだけである。

ただひたすら自分の中の悩みを書き出しただひたすら自分の中の思いを描き出す

それが手で悩むこと、手で考えることだと私は感じた。

何につまずき、

何に囚われ、

何に悲しみ、

何を欲しがっているのか

きちんと見つけた後はどうすればいいのかをたくさんの手段を考えるだけである

だから、手で考えろ。

まずは自分自身と向き合って出来ることを限りなく書いていく。自分の中にはたくさんの答えがあることに気がつく。

そうなれば後は何を実行するか決めるだけである

いつ、どれを実行する。

その前のプロセスに

手で悩み、手で考えるがあると私は思った。

言語化はとても大切である。

自分の思っていることを言葉に出来る、それだけで悩みは消えなくても、

現実は確実に変わっていくから。

 

 

黒猫ジジは招き猫

ユキヒョウの可愛い子ちゃん

いしかわ動物園に到着したユキヒョウの「ジーマ」(いいしかわ動物園提供)

いしかわ動物園にやってきたジーナちゃん、
可愛いらしい様子がとっても良い♪

僕は黒猫だから、
クロヒョウも大好き。
ネコに一番近いのがヒョウだよね。

僕も会いに行きたいな♪

› more

日々好日

リーダーシップを発揮するって楽しいかも

リーダーシップを発揮する

みんなで成功して、みんなで成長する

この観点がなかった。だから、リーダーってなんだろうって不思議だった。

同じ方向を向いていない人を、まずは同じ方向に向いてもらう。そこからはじめよう(*’-‘)b

月末の会議は、居眠りをするいらない会議と言われ、冊子化する資料も、紙の無駄とも言われ続ける。とはいえそこに自分事が書かれればそうも言っていられない。

資料を活用できないから無駄だという、それが情けないと社長はつぶやく。

ひらめいたのは行動宣言。最後に自身の職場での改善案を一つ発表してもらう。それを次の会議にどのようにしたのかを最後に発表してもらう

もちろん紙ベースでも出してもらう
書いてもらったものを資料の中に添付する。

今日はこの案について社長と話をして、月末の会議をこのように進めて良いか相談する

月末の会議が楽しみだ
資料作成もめっちゃ楽しみฅ•ω•ฅ♡

› more